ツーリングBlog [Full Notch !]

関東を拠点にあちこち旅する在住ライダーのツーリングレポート。

交通量の少ない山深い道や交通関係施設、史跡などが好物。

Ninja650(13)
→Ninja1000(14)
→Ninja650(17)
→Ninja250(17 WTE)
→Ninja1000 SX(20)と乗り継いでいます。

今日は友人とレンタルバイクで出かけてきました。
バイクはレンタルバイク キズキ お台場店様でお借りしました。

借りたバイクはCBR250R 600台限定のレプソルカラーと、
Ninja400R Special edition 2012年モデルです。

僕は400の方で、友人が250です。レプソルカラー格好いいですよねー。
IMG_0560





出発から返却まで8時間、下道しばりの行程だったので、
宇都宮まで行ければ行くかーという感じで出発。
道が空いてれば片道3時間半くらいなんですけどね・・・。


ただ今日はクリスマス前の三連休。
4号線をまったり北上してましたが、越谷レイクタウンの
駐車場渋滞に巻き込まれてしまい、目的地には到達できず。


「道の駅 ごか」(五霞)で焼肉丼食べて、帰りにゲートブリッジとか
レインボーブリッジ走って帰ってきました。

この季節は空気も澄んでて、夜景綺麗ですね!
(夜景の写真なくてすみません)
 IMG_0555


IMG_0564





そうそう、なんでNinja650納車したのにNinja400Rに乗ったの?という話なのですが、
当初は駐車場の関係で納車日が来年になりそうだったので、
年内に雰囲気だけでも掴んでおくか!ということでレンタルしたのでした。
結果的に納車後のツーリングになりましたがw


Ninja400RとNinja650(Ninja650R)はもともと兄弟車でして、
外国向けに販売されているNinja650Rの2009年〜2011年モデルを元に
日本の普通自動二輪市場向けに400ccエンジンに積み替えただけなのです。
なので、「乗車前に似たバイクで体を慣らしておこう!」という感じの意図なんです。

Ninja650Rは2012年モデルでフルモデルチェンジしてNinja650になったので、
現行モデルとは顔や細部が違いますが、右にオフセットされたリアサスペンションや
大柄な車体、ツーリング向けのアップライトなライポジを提供する
バーハンドルなどは同じですので、乗り味は似てましたね。 

Ninja400Rも2014年モデルくらいで一緒の顔になるかな?





以下、前に乗ったCBR250R、今日乗ったNinja400Rを簡単に比較。
走行性能は、そもそも車格や排気量が違うので比較すべきじゃないですし
その他の気になるところをいくつか。


・ 足つきの良さは、意外にもNinja400R > CBR250Rでしたね。
  CBRはスリムなシートではあるんですが、ステップ周辺の幅が広いことと
  シート高が若干高いので、足つきはそんなに良くないです。
  (ただ軽いので身長168cmの自分でも十分余裕をもって取り回せます。) 

・ 風防性能はNinjaの圧勝。
  スクリーンが大きいのと、膝前のカウルにボリュームがあって、風が苦になりませんでした。

・ 低速での取り回しやすさはCBRに軍配。
  これは車重がそもそも軽いことと単気筒がゆえの重心の低さが大きいですね。

  ただし、クラッチは若干CBR250Rのほうが硬め。
  フィーリングがダイレクトなのでコントロールはしやすいですが、
  ノーマルではレバー調整が無いのもあって、長時間だと辛いかも。




今回は下道で法定速度内のツーリング、それも半分くらいは渋滞に引っかかってたので、
ワインディングや高速道路だとまた違った印象があると思います!
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット